株式会社クレタパブリッシング

株式会社クレタパブリッシング

  • 発行誌
  • 増刊誌
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • タンデムスタイル
  • 昭和40年男
  • 昭和50年男
  • 昭和45年女・1970年女
  • カスタムピープル
  • レディスバイク
  • アンダー400
  • 風まかせ
  • スクーターデイズ
  • 20世紀
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ昭和の愛
  • 昭和40年男増刊 奇跡の昭和フードショウ
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー
  • 昭和40年男増刊 生涯現役 還暦上等
  • 昭和40年男増刊 燃える闘魂 アントニオ猪木
  • 昭和40年男増刊 我が心の梶原一騎
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1973・1972・1971・1970
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1977・1976・1975・1974
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1981・1980・1979・1978
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1985・1984・1983・1982
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1989・1988・1987・1986
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和の女神たち
  • 昭和40年男増刊 俺たちが惚れた昭和の男たち
  • 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来
  • 昭和40年男増刊 中年男の健康講座
  • 昭和40年男増刊 洋楽&シティポップ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ乗り物大図鑑
  • 昭和40年男増刊 俺たちをときめかせた音楽モノ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちの胸に刺さった昭和ソング
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだテレビ黄金時代
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
  • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
  • カスタムピープル増刊 ZRX Style
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
  • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
  • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
  • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
  • Wマガジン
  • ガレージピープル Vol.2
  • ミドルニンジャスペシャル
  • カスタムマシン パーフェクトファイル
  • 時代を彩ったカワサキの名車
  • ガレージピープル Vol.1
  • Ninja250R パーフェクトマニュアル
  • カスタムピープルNINJAスペシャル
  • 日本風走記

メニュー

  • 発行誌
    • 発行誌一覧
    • タンデムスタイル
    • 昭和40年男
    • 昭和50年男
    • 昭和45年女・1970年女
    • カスタムピープル
    • レディスバイク
    • アンダー400
    • 風まかせ
    • スクーターデイズ
    • 20世紀
  • 増刊誌
    • 増刊誌一覧
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ昭和の愛
    • 昭和40年男増刊 奇跡の昭和フードショウ
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー
    • 昭和40年男増刊 生涯現役 還暦上等
    • 昭和40年男増刊 燃える闘魂 アントニオ猪木
    • 昭和40年男増刊 我が心の梶原一騎
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1973・1972・1971・1970
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1977・1976・1975・1974
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1981・1980・1979・1978
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1985・1984・1983・1982
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1989・1988・1987・1986
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和の女神たち
    • 昭和40年男増刊 俺たちが惚れた昭和の男たち
    • 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来
    • 昭和40年男増刊 中年男の健康講座
    • 昭和40年男増刊 洋楽&シティポップ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ乗り物大図鑑
    • 昭和40年男増刊 俺たちをときめかせた音楽モノ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちの胸に刺さった昭和ソング
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだテレビ黄金時代
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
    • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
    • カスタムピープル増刊 ZRX Style
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
    • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
    • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
    • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
    • Wマガジン
    • ガレージピープル Vol.2
    • ミドルニンジャスペシャル
    • カスタムマシン パーフェクトファイル
    • 時代を彩ったカワサキの名車
    • ガレージピープル Vol.1
    • Ninja250R パーフェクトマニュアル
    • カスタムピープルNINJAスペシャル
    • 日本風走記
  • お知らせ
  • オンラインショップ

検索

クレタパブリッシングの関連リンク

昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来

終末論と輝く未来の挟間で過ごした俺たち、
昭和が見せてくれた未来は輝いていた。

  1. TOP
  2. 増刊誌
  3. 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来

昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来

この号を
シェア

  • LINE
昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来
  • 発売日

    2020年4月16日(木)

  • 定価

    1,280円(税10%込)

  • 単品購入

紙版の単品購入先

クレタオンラインショップ送料無料
Fujisan.co.jp

おすすめ商品

クレタ謹製 バイク湯呑み 発売中!
家庭向けバイクスロープ斜楽

増刊紹介

昭和が描いた俺たちの未来

昭和40年男世代の幼少期である1970年代は、明るい未来と絶望的な未来が入り交じっていた。オカルトブームを巻き起こした『ノストラダムスの大予言』や『日本沈没』など、「この世の終わり」的なものが蔓延していたと言ってもいいだろう。一方で、「大阪万博」における各パビリオンをはじめとし、「沖縄海洋博」の「アクアポリス」など、未来の建造物や都市を思わせるものなどが続々登場。現実社会でも、都会では高層ビルが次々と立ち並んでいった。昭和という時代が見せてくれた「未来」のその先に生きている今、我々はこの時代の子供たちに、輝く未来を見せることができているだろうか。

誌面紹介

  • 序章 ゼロから始まった未来への出発点

    敗戦からの復興期と、続く高度経済成長期に描かれた未来像が、昭和40年男世代に与えた影響は大きい。戦後の焼け野原、「ゼロ」から始まった出発点のその先には、新たな建築物やインフラができ、今につながる特撮映画やアニメ作品なども登場。それぞれの分野から代表的なものを取り上げ考察していく。

  • 第一章 宇宙戦艦ヤマト
    #1 設定・描写…すべてに心を打ち抜かれた 『宇宙戦艦ヤマト』の衝撃

    昭和40年男世代のSF観は『宇宙戦艦ヤマト』の登場によって大きく変わった。アニメは子供が観るものといったイメージを大きく覆した『ヤマト』は、やがて社会現象となり心の拠り所になったと言ってもいいかもしれない。今もそのシリーズが続く、『ヤマト』。その「衝撃」の原点を振り返ってみよう。

  • 第二章 オカルト
    #1 昭和オカルトブームを盛り上げた「ふしぎ伝説11」

    1970年代は、さまざまな怪奇現象や不思議生物にまつわる噂が飛び交い、今で言う都市伝説の宝庫のような時代。学校では放課後にコックリさん、ツチノコ探しにUFO召喚…その他諸々、半信半疑ながらも、実は結構真剣にやっていた人も。そんなブームのなかから厳選した11のふしぎ伝説を見てみよう。

  • 第二章 オカルト
    #3 『ノストラダムスの大予言』五島 勉インタビュー

    1973年に刊行された『ノストラダムスの大予言』は、発売と同時に瞬く間に日本列島を震撼させた。まだ小学生だった昭和40年男世代にとっては1999年に世界が終わるというその内容はあまりにもショッキングだった。著者の五島 勉氏に刊行に至るまでの経緯や、当時の異常なほどの反響ぶりを伺った。

  • 第三章 リアル
    #2 「沖縄国際海洋博覧会」

    大阪万博の記憶がおぼろげな昭和40年男世代にとって、はっきりと記憶に残っている博覧会といえば、「沖縄国際海洋博覧会」だろう。本土に復帰して4年目、当時沖縄の地は小学生にとっては遠い憧れの南国だった。行きたくても行けなかった…見たかった「アクアポリス」…。そんな海洋博に思いを馳せる。

  • 第三章 リアル
    #4 未来を託した超音速の翼「コンコルドの理想と現実」

    来るべき21世紀の象徴、音速を破った唯一の民間航空機・コンコルド。その優美な姿形もあって、「いつかは乗ってみたい!」と憧れた人も多いはず。しかし、そんな夢の超音速旅客機が実は「時代遅れ」だったという驚きの見解について、科学ジャーナリスト・中村浩美氏が当時の事情をわかりやすく解説。

  • 第四章 イマジネーション
    #2 仮想と現実で見る 俺たちの憧れた未来

    少年時代に親しんだ作品のなかで描かれた未来。その時代を我々は現実の世界ですでに追い越し始めている。『バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ』でマーティが行った未来は2015年…、残念ながら今もそこまでは進化していない。仮想と現実を同じ時系列で並べた年表を見ながら、この先の「未来」を思う。

  • 第四章 イマジネーション
    #8 『AKIRA』が描いた2019年の東京

    1982年に連載が開始された『AKIRA』が描いた37年後の東京は、目を覆いたくなる世界だった。そんなはずはないと思いつつ、時を超えて戦慄が走るのは、奇しくもこの作品で描かれていた2020年東京五輪開催が決まったから…。大友克洋が描いたディストピアは未来に対する諦感の前準備だったのか…

目次

序章

008
原点以前の「過去」から見た「未来」
「ゼロ」から始まった未来への出発点

第一章

 
宇宙戦艦ヤマト
016
設定・描写… すべてに心を打ち抜かれた
024
アニメの常識を覆したメカ設定の真実
028
作家・福井晴敏が語る
034
ヤマトの戦士たちはこうして生まれた
037
29万6,000光年の旅の果てヤマトが運んだ“言魂(メッセージ)”
042
アニメ・特撮に反映された未来像とその喪失

第二章

 
オカルト
046
昭和オカルトブームを盛り上げたふしぎ伝説11
052
俺たちの人生観を変えた!? 終末ブーム
058
『ノストラダムスの大予言』
060
仕掛け人矢追純一の真実
066
雑誌『ムー』編集長が語る“ムー的”世界の魅力
068
今あらためて追う、口裂け女の足どり

第三章

 
リアル
072
万博と『太陽の塔』
076
「沖縄国際海洋博覧会」
080
「神戸ポートアイランド博覧会」
084
コンコルドの理想と現実
088
人類を月に送ったアポロ計画
090
米ソ宇宙開発競争
092
スペースシャトル計画
094
日本中が熱狂したハレー彗星
095
恐怖に慄いた惑星直列
096
76年に一度やってくる律儀な彗星に希望を見た!

第四章

 
イマジネーション
102
“未来”の原体験 少年誌のSFパノラマ
112
仮想と現実で見る 俺たちの憧れた未来
116
ディストピアの予見が与えた影響
122
岡田斗司夫 interview
126
樋口真嗣 interview
130
マンガ『銀河鉄道999』
138
アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』
142
『AKIRA』が描いた2019年の東京

HEADLINE

  • 『昭和45年女・1970年女』vol.1 重版について続報
  • 『昭和50年男』vol.005「カルチャー大変革期を突き抜けたオレたち」、6/11(木)発売! 昭和50年男はオタク第2.5世代…? 充実のインタビューページには森口博子さんも登場!!
  • オレたち世代の絶対的アイドル“のりピー”が登場! 90年代特集の『昭和50年男』発売!!


PAGE TOP
  1. TOP
  2. 増刊誌
  3. 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来

株式会社クレタパブリッシング

〒105-0012東京都港区芝大門2-10-12 2F

03-5777-7013(代)

プライバシーポリシー お問い合わせ

© 2022 CRETE PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.

Posting....