目次
[特集]
“乗り替え”目線のバイク選び
[隔月連載]
- このバイクに乗ってみたい!400ccクラス特集
- バイク利用環境改善へ向けて
[特別企画]
- 東京モーターショーへ行ってみよう!
- タンデムスタイルCAFEミーティング
- LOVE THE EARTH MEETING
[連載]
- ビギナーも知っておきたいレース情報/モータースポーツ通信
- 夢いっぱいのビギナーに密着/GO! GO! 若葉ライダー
- いろいろなところで突撃取材「in クシタニカフェ」/We Love Motorcycle Life!
- 新登場のバイク、新製品、イベントレポートetc./タンスタナビ
- ビギナー向けハーレーガイド/今すぐ! ハーレーダビッドソン
- 気になるアイテムを紹介/Rider’s Item
- 旅人、藤原かんいちが10万kmに挑む!/チャレンジ! 国道全制覇への道!
- 最先端の世界を勉強しよう/スパ太郎のバイクテクノロジー学園
- 旅先から気軽に送信!/モバイル読者的ツーリングレポート
- 読者からのお便りコーナー/タンスタ瓦版
- 読者プレゼント
【お詫びと訂正】
11月22日発売のタンデムスタイル1月号(No.140)にて、24ページ『「いつかは…」というあこがれを手に入れる』で紹介しているHONDA・GOLDWINGの説明文が、「フラッグシップ・究極の一台」の説明文と同一のものとなる誤りがありました。
■P24
HONDA GOLDWING
【誤】バイクメーカーが威信をかけて世にリリースする最高峰モデル、それが“フラッグシップ”。あらゆる技術を注ぎ込む究極の一台は、最後に乗る一台として“上がりバイク”と言われることも
【正】水平対抗6気筒エンジンの排気量はなんと1,832cc。車両重量は400kgオーバーのフラッグシックツアラー。長距離ツーリングの快適性を追求した装備や洗練されたデザインが魅力
読者の皆様、ならびに関係者各位には大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。