在庫切れ
ロードツーリングだけで満足してません?バイク遊び大全
いきなりレースなどに感化されない限り、バイクを手入れるとまずはロードツーリングが最初のバイク遊びになるでしょう。ロードツーリングだけでも日帰りから連泊、キャンプツーリングとその楽しみ方は無限大。ただし、バイクにはバイクイベントだったりオフロード、サーキット走行などもっといろいろな遊び方があります。せっかくバイクの世界に入ったのならば、それらツーリング以外の遊びにもぜひ触れてみてほしい。新しいフィールドに飛び込めば、知識も広がるし新しい出会いもある。きっとバイクライフだげてなく、人生がより豊かになるはずです!
最近は全国各地で展示会やミーティング、試乗会などいろいろなバイクイベントが行なわれているけれど、楽しいかどうかは参加している人に聞くのが一番!
サーキット走行会に初めて参加するバイクレディ3人に密着取材。当日のもようと実際に彼女たちがどんな感想だったかをぜひとも参考にしてみて!
林道の楽しさってなんだろう? そんな答えを見付けるべくオフロード大好き女子・山口ミカさんに実際に林道ツーリングしてもらいました
カフェはカフェでもライダースカフェとくくられるカテゴリーがあります。いわゆるライダーが集うカフェなのですが、どんなカフェなのか潜入調査してみました
ほかの人がどんなバイクにどんな格好で乗っているのか? はたまたどんなスタンスでバイクと向き合っているのか?は誰もが気になるところ。今号は5人のバイクレディにバイクライフを披露してもらいました
子どもと一緒に楽しめたらと思っているママライダーもいれば、逆に親と一緒に楽しめたらと思っているライダーもいます。そんな想いを実現した親子を毎号紹介しています
2りんかん祭りWEST2019に来場した人のなかから10人をピックアップ。みなさん愛車に合わせて独自の工夫をしたファションだったりするで、ぜひとも参考にしてみて!
BATTLAX FUN &RIDE MEETINGの会場で開催した撮影会に参加してくれたレディたち。みなさん、ありがとうごさいました!
きっと多くのライダーがその走りっぷりが気になっている話題のニューモデル、ヤマハ・YZF-R3、スズキ・カタナ、カワサキ・W800ストリートの3台+αに試乗!
世界のあちこちでカスタムショーが開催されており、そのショーからその国のシーンが見えてきたりする。そやっぱりみんながどんな風にバイクを楽しんでいるのか気になるでしょ?