目次
- 意外なところで活躍するU4マシン/第7回 労働二輪車
- バイクの心臓部にグッとフォーカス/MECHANICAL HEARTS 第7回 BALIUSⅡ
- こんなU4があったらいいな!/第11回 机上の新車
- 気になるモデルの比較検討に便利/最新!! SPEC LIST
- Under400読者通信/U4 Forum
- さまざまなニュースをお届け/U4新着情報!
- ムズカシイ専門用語もスッキリ/バイク用語辞典
- 自分だけの1台へと作り込む楽しさ/第8回 カスタムのススメ
アンダー400が選ばれる理由
すべてのライダーには、大型免許を取る自由、大型バイクに乗る自由がある。しかし、その一方で400cc以下の排気量を選んでいる人もけっこう多いのだ。そんなライダーたちは、なぜ大型ではなくてこの排気量を選んでいるのか。今回の特集では、現在乗っているライダーの声やU4モデルの魅力を紹介し、「選ばれる理由」を検証。近年のU4事情がわかる大特集だ。
アンダー400のタンデム術
アンダー400の排気量は、車体が軽量・コンパクトな傾向があるため「タンデムにはあまり向いていない」というイメージがあるかもしれない。しかし、U4マシンでももちろんタンデムは可能だし、コツさえ覚えれば快適に楽しむことができるのだ。U4ならではのタンデムテクニックを中心に、快適グッズなども含めてご紹介。今までソロ派だったライダーも、思わずタンデムしたくなるはず。
YAMAHA SR400
近年のU4事情とは?
U4読者アンケート
愛車のどこが好きですか?
4メーカーの正規販売店に聞く今、U4を選ぶ人とは?売れているモデルとは?
ライディングスクールに密着
検証!U4の燃費性能
HONDA CB400 FOUR
瀬戸雅彦
快適で安全なタンデムのためのライディングテクニック