目次
- バイクの心臓部にグッとフォーカス/MECHANICAL HEARTS
- こんなモデルがあったらいいな!/第6回 机上の新車
- 気になるモデルの比較検討に便利/SPEC LIST
- Under400読者通信/U4 Forum
- 免許取りたての人に便利/バイク用語辞典
- さまざまなニュースをお届け/U4新着情報!
- 意外なところで活躍するU4マシン/第2回 労働二輪車
- 自分だけの1台へと作り込む楽しさ/第3回 カスタムのススメ
発売日
2009年2月6日(金)
定価
713円(税10%込)
発行間隔
隔月刊(奇数月6日発売)
誇り高きネイキッド
免許取得時に、おそらくほぼすべてのライダーが乗ったことがあるのが「ネイキッド」と呼ばれるジャンル。アンダー400クラスで誕生し、アンダー400クラスで一気に花開いた歴史を持つこのネイキッドを、あらためて多角的に検証してみたい。現行モデルのインプレッションのほか、ネイキッド好きのライダーたちのインタビューや、カスタム事情の紹介、また絶版モデルについても実車を紹介している
バイクライフはU4から始まった 私のU4履歴書
数々のバイクを乗り継いできたバイクジャーナリストたち。はたして彼らはどんなU4マシンに乗ってきたのだろうか? そんな愛車の思い出や当時のバイクライフなどを語ってもらう連載企画。今回思い出を語ってもらったのは、国内にエンデューロブームとオフロード人気を根付かせた、“打田ねん”氏だ
HONDA VTR
先輩モデル vs 新世代モデル#01 ZEPHYRχ
先輩モデル vs 新世代モデル#03 CB400SUPER FOUR
誕生の背景から現在まで、ヒストリー大研究ネイキッドとは?
ライダーのタイプ別!大型用品店に聞きましたU4ネイキッドユーザーにオススメのライディングギアとは?
日本の風景になじむネイキッドさまざまなツーリングシーンを求めて―。
絶版ネイキッドの魅力に迫るKAWASAKI BALIUS
U4ライダーに、等身大のバイクライフをインタビュー
二輪免許が取れる16歳の誕生日が待ち遠しかった
KAWASAKI KDX200SR
HEADLINE