知っておくべきバイク最新事情
2020年もあと1ヶ月ほどで終わり。今年もいろいろなニューモデルや新製品が登場し、バイクシーンに少なからず影響を与えた。数年前に比べ、時の流れはさらに早くなり、それにともなってバイクシーンの移り変わりも早い。そこで今号は、ライダー仲間と話をするときに知っていると自慢できる、はたまた恥を書かない最新事情をまとめてみた! これであなたもにわかバイク博士だ?!
カワサキのニンジャ・ZX-25Rが発売になり、業界の注目度の高さに“何がすごいの?”と思っている人も少なくないだろう。ここでは250cc並列4気筒のすごさを解明
老若男女誰もが知っている(ウソ)カブ。近年はビジネスバイクの枠を超えて、趣味の乗り物としても浸透している。そんなカブの魅力はなんなのか?に迫る
タンスタ的クエストツーに山口ミカさんとともに強制的に参加させられ、勝負までさせられたハシルクリエーション。その奮闘ぶりを今回はレポートすする
知ってますか? 日本一周をしている若いライダーがけっこういることを。そんな日本一周したライダーやを紹介するコーナー。なんと今回は兄妹での登場だ
全日本ロードレース 選手権で2014年にST600のシリーズチャンピオンを獲得した小林龍太さんが、モデルチェンジして電子制御が導入された最新のCBR600RRを斬る
メーカーイチ押しのヘルメットと2020-2021A&Wの気になるジャケットを、詳細カットを交えて徹底チェック。購入の手引きになるだけじゃなく見ていても楽しいぞ
2017年、スズキ・ジクサーと出会ったことでスタートした賀曽利さんの分割日本一周。今回は特別編として2009年に回った北海道遺産を52ヶ所を紹介
近年国内においてもその勢力を増しつつあるアドベンチャーカテゴリー。このカテゴリーを語るうえで絶対に避けては通れないBMWのGSについてヒモ解く
身長157cmの桜井つぐみさんが、1年間に100台試乗することを目指した企画。10ヶ月めに突入し、13台を紹介。残り2ヶ月で28台はクリアできるのか?!
バイクだからこそ感じられる日本、そんなシーンを切り取ったストーリーの連載TOURING JAPAN。今回は、木曽路といえばの超有名スポットの今に迫る
HEADLINE