在庫切れ
これだけ覚えておけば完璧バイクライフプラン
バイクに乗るにはいろいろとお金がかかる。人によってそのかけ方はまちまちだけれど、共通してるのは“ムダはなくして上手に使いたい!”といところだろう。そこで今回は、ただケチるのではなく、どういったところにお金をかけるべきなのか、またかける際に損をしないバイクライフプランについて掘り下げていく。
ライダーが立ち寄るスポットにて、それぞれのスタイルでバイクライフを楽しんでいる11のライダーに、バイクにかける出費をインタビュー。その結果、衝撃の事実が?!
何か起きた時に金銭面で助けてくれるが保険。ただし、条件にあってなければ、びた一文もらえない。そんな保険の上手なかけ方をレクチャーします
サーキットを走って見たいと思っているライダーは意外と多い。そんなライダーに向けて、サーキットに行くのに必要なアイテムの紹介と、心構えを用意したよ
今、若いライダーの間で、ハードエンデューロが盛り上がっているとのウワサが…。というわけで、レースの会場で直撃インタビュー
知ってますか? 日本一周をしている若いライダーがけっこういることを。そんな日本一周したライダーや現在進行形のライダーを紹介するコーナーなのだ
身長157cmの桜井つぐみさんが、1年間に100台試乗することを目指した新企画。3ヶ月めとなる今号では、順調に数を伸ばすことができたのだ~
ライディングスキルを上げるためのスクールは全国各地で開催されている。その中で、今回は手ブラで参加できるBike Only Dayの模様をレポート
若くとも、それなりにライダーとしての経験がある人もいれば、超ビギナーもいる。そんな超初心者と経験値のそこそこある若手ライダーを紹介するコーナー
発売されて間もない気になるニューモデルをインプレッションするコーナー。今号はスズキ・Vストローム1050/XT、カワサキ・ニンジャ650&Z650、BMW・S1000RX、KTM・390アドベンチャー、MVアグスタ・ブルターレ1000セリエオロ、SWM・バレーゼ125、SYM・オービット3 50を用意
バイクだからこそ感じられる日本、そんなシーンを切り取ったストーリーの連載NIPPON旅BIKEがタイトルを刷新。今回は、ここニッボン?という光景を目の当たりにできる大島に上陸
HEADLINE