株式会社クレタパブリッシング

株式会社クレタパブリッシング

  • 発行誌
  • 増刊誌
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • タンデムスタイル
  • 昭和40年男
  • 昭和50年男
  • カスタムピープル
  • レディスバイク
  • アンダー400
  • 風まかせ
  • スクーターデイズ
  • 20世紀
  • 昭和40年男増刊 奇跡の昭和フードショウ
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.6
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.5
  • 昭和40年男増刊 生涯現役 還暦上等
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.4
  • 昭和40年男増刊 燃える闘魂 アントニオ猪木
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.3
  • 昭和40年男増刊 我が心の梶原一騎
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.2
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1973・1972・1971・1970
  • 昭和45年女・1970年女 Vol.1
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1977・1976・1975・1974
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1981・1980・1979・1978
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1985・1984・1983・1982
  • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1989・1988・1987・1986
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和の女神たち
  • 昭和40年男増刊 俺たちが惚れた昭和の男たち
  • 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来
  • 昭和40年男増刊 中年男の健康講座
  • 昭和40年男増刊 洋楽&シティポップ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ乗り物大図鑑
  • 昭和40年男増刊 俺たちをときめかせた音楽モノ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちの胸に刺さった昭和ソング
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだテレビ黄金時代
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
  • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
  • カスタムピープル増刊 ZRX Style
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
  • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
  • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
  • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
  • Wマガジン
  • ガレージピープル Vol.2
  • ミドルニンジャスペシャル
  • カスタムマシン パーフェクトファイル
  • 時代を彩ったカワサキの名車
  • ガレージピープル Vol.1
  • Ninja250R パーフェクトマニュアル
  • カスタムピープルNINJAスペシャル
  • 日本風走記

メニュー

  • 発行誌
    • 発行誌一覧
    • タンデムスタイル
    • 昭和40年男
    • 昭和50年男
    • カスタムピープル
    • レディスバイク
    • アンダー400
    • 風まかせ
    • スクーターデイズ
    • 20世紀
  • 増刊誌
    • 増刊誌一覧
    • 昭和40年男増刊 奇跡の昭和フードショウ
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.6
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.5
    • 昭和40年男増刊 生涯現役 還暦上等
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.4
    • 昭和40年男増刊 燃える闘魂 アントニオ猪木
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.3
    • 昭和40年男増刊 我が心の梶原一騎
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.2
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1973・1972・1971・1970
    • 昭和45年女・1970年女 Vol.1
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1977・1976・1975・1974
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1981・1980・1979・1978
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1985・1984・1983・1982
    • 昭和40年男増刊 ザ・タイムマシン 1989・1988・1987・1986
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和の女神たち
    • 昭和40年男増刊 俺たちが惚れた昭和の男たち
    • 昭和40年男増刊 昭和が描いた俺たちの未来
    • 昭和40年男増刊 中年男の健康講座
    • 昭和40年男増刊 洋楽&シティポップ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだ乗り物大図鑑
    • 昭和40年男増刊 俺たちをときめかせた音楽モノ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちの胸に刺さった昭和ソング
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育んだテレビ黄金時代
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
    • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
    • カスタムピープル増刊 ZRX Style
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
    • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
    • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
    • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
    • Wマガジン
    • ガレージピープル Vol.2
    • ミドルニンジャスペシャル
    • カスタムマシン パーフェクトファイル
    • 時代を彩ったカワサキの名車
    • ガレージピープル Vol.1
    • Ninja250R パーフェクトマニュアル
    • カスタムピープルNINJAスペシャル
    • 日本風走記
  • お知らせ
  • オンラインショップ

検索

スクーターデイズの関連リンク

クレタパブリッシングの関連リンク

スクーターデイズ

スクーターライフ応援マガジン

  1. TOP
  2. 発行誌
  3. スクーターデイズ
  4. バックナンバー
  5. スクーターデイズ No.44
  • 最新号
  • バックナンバー

スクーターデイズNo.44

この号を
シェア

  • LINE
スクーターデイズNo.44 この号を試し読み
  • 発売日

    2018年8月31日(金)

  • 定価

    897円(税10%込)

  • 発行間隔

    不定期刊

  • 単品購入

紙版の単品購入先

在庫切れ

デジタル版の単品購入先

Fujisan.co.jp

おすすめ商品

クレタ謹製 バイク湯呑み 発売中!
家庭向けバイクスロープ斜楽

特集

スクーター最前線2018

新しい排ガス規制の影響もありつつ、この1年の間に15台以上のニューモデルが国内市場に投入された。そのなかでもっとも注目なのが、250ccモデル、ホンダ・フォルツァとヤマハ・XMAXだ。ビッグスクーターブームの終焉後、まったく動きのなくなった250ccフルサイズに投入された従来とは異なる方向性を持った2台が市場でどんな動きを見せるのか? ほかにも人気モデルPCXシリーズが大幅なモデルチェンジをしたりと、かなり劇的な動向の変化が期待できる今、その変化の鍵となりうる車両21台の詳細にここでは迫ろう。

誌面紹介

  • 激変するシーン・最新スクーター事情
    Honda FORZA

    外観が従来の流れからガラリと変わったフォルツァ。もちろん変わったのは外観だけではなく、走行性能も大幅変わったのだ。その詳細に迫る

  • 激変するシーン・最新スクーター事情
    BMW C400X

    日本国内は2019年以降のデビューとなりそうな、BMWのミドルクラスのスクーターに欧州にて試乗。気になる装備についても細かくチェック!

  • ビンテージとうまく付き合う
    最新ビンテージ事情 from WEST

    ペスパやランブレッタ、ラビットにシルバーピジョンといった鉄製の古いスクーターに興味のある人必見。最新事情を業界に詳しいショップに教えてもらったぞ

  • ビンテージとうまく付き合う
    名機ペスパP~PXについて学ぶ

    人気の高まっているP~PXシリーズの変遷のなかから、マイルストーン的な位置付けのP200E、PX200E BME、PX200FL、PX200FL2の4台をピックアップ、その詳細に迫る

  • 海外スクーター事情
    マン島スクーター事情

    公道レースとして世界的に有名なマン島TTレースが開催されるイギリスのマン島に数ヶ月滞在して、レースウィークを含めたマン島のスクーター事情をレポート

  • 電動の波にどう乗るか?
    Hondaが目指すHYBRIDの世界

    ホンダ・PCXハイブリッドがラインナップされたが、スペックを見るとエンジンモデルのPCXと燃費はほとんど変わらない。そこで、ホンダが追求したハイブリッドのメリットに迫まってみた

  • 2018 スクーターカタログ

    現在国内で手に入るスクーターを原付一種からオーバー250ccクラスまで、排気量でクラス分けして一挙掲載。インプレ車両はインプレマークあるのでそちらも参考に!

  • スクーターで遊ぶ!
    スクータークロスEASTレポート

    街中の足としてだけじゃなく、最近はスクーターでツーリングに出かける人も増えてきた。ここではさらにその先、スクーターでオフロードを楽しんでいるイベントのレポートだ

  • スクーターで遊ぶ!
    世界とつながるネットワークベスパクラブ

    車種によってはオーナーズクラブがあり、世界的につながっているオーナーズクラブにベスパクラブがある。世界的につながっているからこその魅力をメンバーに語ってもらった

  • ネオレトロでオールマイティに楽しむ

    最近のバイク業界は、欧州発のネオレトロが盛り上がりを見せている。スクーターシーンにもその流れは伝播していて、そんなネオレトロモデルの魅力を掘り下げてみた

目次

特集

008
激変するシーン
最新スクーター事情
 
IMPRESSION
010
Part.1 250cc CLASS
Honda FORZA / YAMAHA XMAX / KYMCO G-DINK250i
016
Part.2 125~200cc CLASS
Honda PCX150 / YAMAHA MAJESTY S / YAMAHA NMAX155 / KYMCO RACING S150
024
Part.3 OVER 250cc CLASS
Honda X-ADV / KYMCO AK550 / SUZUKI BURGMAN400 ABS / BMW C400X / KYMCO XCITING S400 / KYMCO CV2 & CV3 concept
034
Part.4 50~125cc CLASS
Honda PCX / YAMAHA AXIS Z / SUZUKI SWISH / SUZUKI ADDRESS125 FLAT SEAT / PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP / PEUGEOT CITYSTAR125
046
Part.5 3Wheels CLASS
YAMAHA TRICITY125 / ADIVA AD1 200

2018 スクーターカタログ

104
OVER 250cc CLASS
108
250cc CLASS
110
125〜200cc CLASS
114
125cc CLASS
122
50cc CLASS

ビンテージとうまく付き合う

052
Part.1 最新ビンテージ事情 from EAST
054
Part.2 最新ビンテージ事情 from WEST
056
Part.3 OWNER'S VOICE
058
Part.4 国内にもベスパの博物館はあるのだ
060
Part.5 名機ベスパP~PXについて学ぶ
064
Part.6 名門ブランド ランブレッタの魅力

注目記事

066
カスタム最新事情
070
気になるアイテム試してみました
072
海外スクーター事情
084
電動の波にどう乗るか?
099
Scooter Fables
126
スクーターで遊ぶ
136
ネオレトロでオールマイティに楽しむ

HEADLINE

  • 『スクーターデイズ』発行形態変更のお知らせ
  • 『クレタ バイク湯呑み』がオンラインショップで販売中!

バックナンバー

  • スクーターデイズNo.45

    No.45

  • スクーターデイズNo.44

    No.44

  • スクーターデイズNo.43

    No.43

  • スクーターデイズNo.42

    No.42

  • スクーターデイズNo.41

    No.41

  • スクーターデイズNo.40

    No.40

  • スクーターデイズNo.39

    No.39

  • スクーターデイズNo.38

    No.38

  • スクーターデイズNo.37

    No.37

  • スクーターデイズNo.36

    No.36

  • スクーターデイズNo.35

    No.35

  • スクーターデイズNo.34

    No.34

  • スクーターデイズNo.33

    No.33

  • スクーターデイズNo.32

    No.32

  • スクーターデイズNo.31

    No.31

  • スクーターデイズNo.30

    No.30

  • スクーターデイズNo.29

    No.29

  • スクーターデイズNo.28

    No.28

  • スクーターデイズNo.27

    No.27

  • スクーターデイズNo.26

    No.26

  • スクーターデイズNo.25

    No.25

  • スクーターデイズNo.24

    No.24

  • スクーターデイズNo.23

    No.23

  • スクーターデイズNo.22

    No.22

  • スクーターデイズNo.21

    No.21

  • スクーターデイズNo.20

    No.20

  • スクーターデイズNo.19

    No.19

  • スクーターデイズNo.18

    No.18

  • スクーターデイズNo.17

    No.17

  • スクーターデイズNo.16

    No.16

  • スクーターデイズNo.15

    No.15

  • スクーターデイズNo.14

    No.14

  • スクーターデイズNo.13

    No.13

  • スクーターデイズNo.12

    No.12

  • スクーターデイズNo.11

    No.11

  • スクーターデイズNo.10

    No.10

  • スクーターデイズNo.9

    No.9

  • スクーターデイズNo.8

    No.8

  • スクーターデイズNo.7

    No.7

  • スクーターデイズNo.6

    No.6

  • スクーターデイズNo.5

    No.5

  • スクーターデイズNo.4

    No.4

  • スクーターデイズNo.3

    No.3

  • スクーターデイズNo.2

    No.2

  • スクーターデイズNo.1

    No.1


PAGE TOP
  1. TOP
  2. 発行誌
  3. スクーターデイズ
  4. バックナンバー
  5. スクーターデイズ No.44

株式会社クレタパブリッシング

〒105-0012東京都港区芝大門2-10-12 2F

03-5777-7013(代)

プライバシーポリシー お問い合わせ

© 2022 CRETE PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.