株式会社クレタパブリッシング

株式会社クレタパブリッシング

  • 定期刊行誌
  • 増刊誌
  • お知らせ
  • タンデムスタイル
  • カスタムピープル
  • レディスバイク
  • 風まかせ
  • アンダー400
  • 昭和40年男
  • スクーターデイズ
  • 20世紀
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
  • カスタムピープル増刊 ZRX Style
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
  • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
  • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
  • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
  • Wマガジン
  • ガレージピープル Vol.2
  • ミドルニンジャスペシャル
  • カスタムマシン パーフェクトファイル
  • 時代を彩ったカワサキの名車
  • ガレージピープル Vol.1
  • Ninja250R パーフェクトマニュアル
  • カスタムピープルNINJAスペシャル
  • 日本風走記

メニュー

  • 定期刊行誌
    • 定期刊行誌一覧
    • タンデムスタイル
    • カスタムピープル
    • レディスバイク
    • 風まかせ
    • アンダー400
    • 昭和40年男
    • スクーターデイズ
    • 20世紀
  • 増刊誌
    • 増刊誌一覧
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
    • カスタムピープル増刊 ZRX Style
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
    • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
    • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
    • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
    • Wマガジン
    • ガレージピープル Vol.2
    • ミドルニンジャスペシャル
    • カスタムマシン パーフェクトファイル
    • 時代を彩ったカワサキの名車
    • ガレージピープル Vol.1
    • Ninja250R パーフェクトマニュアル
    • カスタムピープルNINJAスペシャル
    • 日本風走記
  • お知らせ

検索

スクーターデイズの関連リンク

クレタパブリッシングの関連リンク

スクーターデイズ

スクーターライフ応援マガジン

  1. TOP
  2. 定期刊行誌
  3. スクーターデイズ
  4. バックナンバー
  5. スクーターデイズ No.37
  • 最新号
  • バックナンバー

HEADLINE

  • [PR] 首都圏・北海道を結ぶフェリー“さんふらわあ”にライダー向けのお得なプランが登場!愛車と共にフェリーで北海道へ旅しませんか?
  • 『スクーターデイズ』刊行形態変更のお知らせ
  • 価格改定のお知らせ
  • 広告営業スタッフを募集中です
  • 『クレタ バイク湯呑み』がオンラインショップで販売中!

スクーターデイズNo.37

この号を
シェア

スクーターデイズNo.37 この号を試し読み
  • 発売日

    2015年11月27日(金)

  • 定価

    820円(税8%込)

  • 発行間隔

    不定期刊

  • 単品購入
  • 定期購読

紙版の単品購入先

クレタオンラインショップ送料無料
Amazon セブンネット
ショッピング
Fujisan.co.jp 楽天ブックス
honto e-hon
紀伊国屋書店 ヨドバシドットコム

デジタル版の単品購入先

Fujisan.co.jp Amazon
Kindleストア
MAGASTORE 楽天ブックス
Kobo
eBookJapan Reader Store
ヨドバシドットコム
電子書籍ストア
紀伊国屋書店
Kinoppy
いつでも書店 Mobi-book Store

紙版の定期購読先

富士山
マガジンサービス

デジタル版の定期購読先

富士山
マガジンサービス

巻頭特集

来年こそ、スクーター旅

スクーターは手元にあるけれど、街乗りだけで旅に出たことはない。今までビッグバイクに乗っていたけれど、最近は重さや荷造りが面倒になりツーリングに行くのがおっくうでスクーターが気になるなど、密かにスクーターで旅をしてみたい思っているライダーは少なくない。もちろん、これからの寒い季節にわざわざ旅に出ようとは誘わないけれど、さまざまなスタイルでスクーター旅を楽しんでいるライダーの経験談を用意したのでスクーター旅ならではの魅力を感じ取ってほしい。
そして、来年の温かくなったころには、スクーターで旅に出てみよう!

誌面紹介

  • 特集/来年こそ、スクーター旅
    Part.1/スクーター旅の醍醐味とは!?

    実際に特徴的なスクーター旅を楽しんでいる4人に登場いただき、それぞれの旅の楽しみ方、その魅力について大いに語ってもらった

  • 特集/来年こそ、スクーター旅
    Part.2/こんな車両で旅したい

    SECTION.1では、250ccビッグスクーターと155ccスクーターの2台で大人ツーリングの提案、SECTION.2では独断と偏見で選んだツーリング向けモデルを紹介

  • 電動&ハイブリッドスクーター最新事情

    東京モーターショーに登場した電動モデルを紹介。とくに欧州で実用化されていて日本初上陸となったBMW・Cエボリューションの詳細紹介は必見だ

  • SCOOTER時事報

    新店舗情報やイベントのレポート、またスクーターを取り巻く環境についてのレポートするコーナー。今回の目玉はスクーターで楽しむレースだ

  • Scooter Days ENJOY SCOOTER LIFE !

    人気連載企画。今号は4名のスクーターライフを満喫しているライダーをピックアップ。元全日本モトクロスチャンピオンもスクーターライフ楽しんでいるのだ

  • ラビット親子道・燃え尽きるまでやってやるぜ!

    親子で日本が誇るビンテージスクーター“ラビット”にハマり、それぞれが車両をレストア中。その作業工程をおもしろおかしく(!?)レポートする。最終回!!

  • 短期集中連載開始!愛のグランドマジェスティ復活大作戦!

    苦楽をともにしてきた愛車グランドマジェスティが10万km制覇目前で、突然のエンジントラブル。はたして復活できるのか…、の最終回

  • 短期集中連載・エンジンオイルについて考えよう!

    駆動系の構造上、エンジンオイルが走行特性に与える影響が大きいスクーター。というわけで、今号よりエンジンオイルに焦点を当てた企画を展開する

  • インポートスクーター最新事情
    THE WORLD of IMPORT BRAND SCOOTERS/IMPRESSION

    モデルチェンジし、スポーツは車名まで変わったBMW・Cシリーズをインプレッション。GTに用意された安全性を高める新技術は今後さまざまな展開を感じさせる

  • インポートスクーター最新事情
    THE WORLD of IMPORT BRAND SCOOTERS/REPORT

    EICMA(ミラノショー)の速報ではスクーターシーンのコンセプトモデル、ニューモデルをキャッチ。今から発売を期待したいモデルばかりだ

目次

特集

012
来年こそスクーター旅
 
Part.1 スクーター旅の醍醐味とは!?
014
CASE.1/ビッグバイクにない使い勝手のよさ
017
CASE.2/スクーターしか知らないけど、それで十分
020
CASE.3/ハンドチェンジの操作感がたまらない
023
CASE.4/人とつながって新しい世界を知る
 
Part.2 こんな車両で旅したい
026
SECTION.1 排気量差は気にならない
034
SECTION.2 ツーリングモデルセレクション
038
Part.3 旅に出る前に用意したいアイテム
040
Part.4 prologue

注目記事

008
NEW MODEL FLASH!
HONDA GIORNO
042
電動&ハイブリッドスクーター最新事情
BMW C EVOLUTIONの詳細に迫る
近藤スパ太郎の実はオレってメカオンチなの~!?
107
スクーターコミック!
SCOOTER FABLES
119
NEW BMW Cシリーズインプレッション!!
インポートブランドの世界

短期集中連載

092
愛のグランドマジェスティ復活大作戦 第3回
110
エンジンオイルについて考えよう!

連載

047
別視点からのスクーター考
REPORT from EUROPE
048
スクーターに関わるトピックス
SCOOTER時事報
067
仲間がいるから楽しさが増す
スクーターチームの魅力に迫る
068
大人の遊び講座
やってみなきゃわかんない!
070
こだわり匠が選んだスクーター
071
あるスクーター乗りの肖像
Scooter Days
080
手間がかかるほどにカワイイ!?
親子でラビットと格闘!
082
走り続けた男が顧みる
スクーターと我が人生
086
読者の集い
スクーター日和
088
ハンドチェンジモデルを愛する男の想い
089
読めば悩みも解消!?
ツンデレエリコの相談所
090
ベースはスクーターです!
APE(アペ)通信
094
スクーターで釣ーりんぐ
096
往年の名車紹介
時代が作り出したスクーター
100
専門用語も怖くない!
スクーター用語辞典
114
楽書家が道の駅を突撃レポート
スクーターで書っ!
116
トレンドが見えてくる
新車・新製品情報

おすすめ商品

冬を暖かく 直接身につける「第2の肌」HOT CHILLYS
クレタ謹製 バイク湯呑み 発売中!
家庭向けバイクスロープ斜楽

バックナンバー

  • スクーターデイズNo.43

    No.43

  • スクーターデイズNo.42

    No.42

  • スクーターデイズNo.41

    No.41

  • スクーターデイズNo.40

    No.40

  • スクーターデイズNo.39

    No.39

  • スクーターデイズNo.38

    No.38

  • スクーターデイズNo.37

    No.37

  • スクーターデイズNo.36

    No.36

  • スクーターデイズNo.35

    No.35

  • スクーターデイズNo.34

    No.34

  • スクーターデイズNo.33

    No.33

  • スクーターデイズNo.32

    No.32

  • スクーターデイズNo.31

    No.31

  • スクーターデイズNo.30

    No.30

  • スクーターデイズNo.29

    No.29

  • スクーターデイズNo.28

    No.28

  • スクーターデイズNo.27

    No.27

  • スクーターデイズNo.26

    No.26

  • スクーターデイズNo.25

    No.25

  • スクーターデイズNo.24

    No.24

  • スクーターデイズNo.23

    No.23

  • スクーターデイズNo.22

    No.22

  • スクーターデイズNo.21

    No.21

  • スクーターデイズNo.20

    No.20

  • スクーターデイズNo.19

    No.19

  • スクーターデイズNo.18

    No.18

  • スクーターデイズNo.17

    No.17

  • スクーターデイズNo.16

    No.16

  • スクーターデイズNo.15

    No.15

  • スクーターデイズNo.14

    No.14

  • スクーターデイズNo.13

    No.13

  • スクーターデイズNo.12

    No.12

  • スクーターデイズNo.11

    No.11

  • スクーターデイズNo.10

    No.10

  • スクーターデイズNo.9

    No.9

  • スクーターデイズNo.8

    No.8

  • スクーターデイズNo.7

    No.7

  • スクーターデイズNo.6

    No.6

  • スクーターデイズNo.5

    No.5

  • スクーターデイズNo.4

    No.4

  • スクーターデイズNo.3

    No.3

  • スクーターデイズNo.2

    No.2

  • スクーターデイズNo.1

    No.1


PAGE TOP
  1. TOP
  2. 定期刊行誌
  3. スクーターデイズ
  4. バックナンバー
  5. スクーターデイズ No.37

株式会社クレタ

〒105-0012東京都港区芝大門2-10-12 2F

03-5777-7787

プライバシーポリシー お問い合わせ

© 2018 CRETE Co., Ltd. All Rights Reserved.