株式会社クレタパブリッシング

株式会社クレタパブリッシング

  • 定期刊行誌
  • 増刊誌
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • タンデムスタイル
  • カスタムピープル
  • レディスバイク
  • アンダー400
  • 昭和40年男
  • 風まかせ
  • スクーターデイズ
  • 20世紀
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
  • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
  • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
  • カスタムピープル増刊 ZRX Style
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
  • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
  • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
  • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
  • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
  • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
  • Wマガジン
  • ガレージピープル Vol.2
  • ミドルニンジャスペシャル
  • カスタムマシン パーフェクトファイル
  • 時代を彩ったカワサキの名車
  • ガレージピープル Vol.1
  • Ninja250R パーフェクトマニュアル
  • カスタムピープルNINJAスペシャル
  • 日本風走記

メニュー

  • 定期刊行誌
    • 定期刊行誌一覧
    • タンデムスタイル
    • カスタムピープル
    • レディスバイク
    • アンダー400
    • 昭和40年男
    • 風まかせ
    • スクーターデイズ
    • 20世紀
  • 増刊誌
    • 増刊誌一覧
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和野球
    • 昭和40年男増刊 俺たちを育てたモノ大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちが愛したクルマたち
    • 昭和40年男増刊 昭和プロレス大全
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.5 1983-1985
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.4 1980-1982
    • カスタムピープル増刊 ZRX Style
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.2 1974-1976
    • 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.1 1971-1973
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[下巻]
    • 昭和40年男増刊 中年男のカラダと健康[上巻]
    • カスタムピープル増刊 ZEPHYR Style
    • タンデムスタイル増刊 カワサキ大辞典
    • アンダー400増刊 カワサキスペシャル
    • Wマガジン
    • ガレージピープル Vol.2
    • ミドルニンジャスペシャル
    • カスタムマシン パーフェクトファイル
    • 時代を彩ったカワサキの名車
    • ガレージピープル Vol.1
    • Ninja250R パーフェクトマニュアル
    • カスタムピープルNINJAスペシャル
    • 日本風走記
  • お知らせ
  • オンラインショップ

検索

昭和40年男の関連リンク

  • 昭和40年男公式サイト

クレタパブリッシングの関連リンク

昭和40年男

明日への元気と夢を満載!

  • 昭和40年男公式サイト
  1. TOP
  2. 定期刊行誌
  3. 昭和40年男
  4. バックナンバー
  5. 昭和40年男 Vol.43
  • 最新号
  • バックナンバー
  • 増刊号

HEADLINE

  • 昭和40年男 vol.52 特集「俺たち即席メン世代」に関するお詫びと訂正
  • 『昭和40年男』電子版に関するお知らせ

昭和40年男Vol.43

この号を
シェア

昭和40年男Vol.43
  • 発売日

    2017年5月11日(木)

  • 定価

    700円(税8%込)

  • 発行間隔

    隔月刊(奇数月11日発売)

  • 単品購入
  • 定期購読

紙版の単品購入先

在庫切れ

紙版の定期購読先

クレタオンラインショップ送料無料
富士山
マガジンサービス

巻頭特集

俺たちの死生学

50歳を過ぎて"死"を身近に感じるようになった──そんな読者もいるのではないだろうか。高齢化する両親世代はもちろん、同年代の知人や有名人の訃報もちらほら聞くようになって、自らの死に際に想いをはせない昭和40年男はいないだろう。そもそも、ほんの70年前の日本人男性の平均寿命は約50歳。その年齢をとうに過ぎているのだから、死を意識するのはむしろ自然なことと言えるかもしれない。そんな昭和40年男たちは、これまでに死とどのように向き合ってきたのか。多感な時期にブラウン管やメディアを通じて時に刺激的に死を観察してきた経験を持っているだけに、その死生観は他世代とは異なっているかもしれない。言うまでもなく、死と生は表裏一体のものであり、死を自覚することによってよりよく生きることができるはず。昭和40年男たちの死生観がいかなるものか、探ってみた。

連載特集

夢、あふれていた俺たちの時代 7歳(昭和47年)

昭和40年男が少年から青年を経て大人への道をまっしぐらに歩んでいた時期は、日本経済が沸点へと向かって急上昇していた時期とピッタリ重なる。そうした勢いを肌で感じながら成長できた俺たちには、いい思い出が数多く残っているはず。この特集は俺たちが過ごした「夢、あふれていた時代」のある1年に焦点を当て、当時の希望に満ちていた日々を振り返る連載特集だ。今回は昭和40年男たちが7歳となる「昭和47年(1972年)」へ時間の旅に出かけよう。

誌面紹介

  • 巻頭特集/俺たちの死生学
    太陽にほえろ!

    「定期的な刑事の殉職による登場人物の入れ替わり」という衝撃的な手法で注目を集め、作品の鮮度さを保った本作は、昭和40年男の死生観に何を植え付けたのか?

  • 巻頭特集/俺たちの死生学
    ブラック・ジャック

    昭和40年男にとって必須科目だった『週刊少年チャンピオン』で連載されていた異色マンガ『ブラック・ジャック』。本作で手塚治虫が伝えたかった生とは、死とは。

  • 巻頭特集/俺たちの死生学
    終末ブームの影響

    『日本沈没』と『ノストラダムスの大予言』によっが日本を席巻した終末ブームは、当時小学生の昭和40年男たちにも確実に波及、彼らの死生観に間違いなく影響を及ぼした

  • 巻頭特集/俺たちの死生学
    立花隆「死」の考察

    人間の死について著書などで考察を深め、自身のがん闘病体験なども冷静に見つめてきた知の巨人こと立花隆に、昭和40年男の死について聞いた

  • 連載/兄貴の説教
    俳優・古谷 敏

    ウルトラマンを演じ、『ウルトラセブン』ではアマギ隊員として2作品の全話に出演した古谷敏。映画俳優を目指していた古谷がウルトラマンになった経緯にはおどろきの秘話が隠されていた

  • 連載/荒海を生きるタメ年男
    作家・増田俊也

    話題作『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』で一躍注目を浴びた作家の増田俊也が、なぜ作家を志したのか、今書きたいことやそのモチベーションについて熱く語ったロングインタビュー

  • 俺たちの時代/ホンダ・シビック発売

    二輪ではすでに世界制覇していたホンダが、四輪ではヒットを出せずに苦労していた当時、この名車はいかにして登場したのか。驚きの開発エピソードを当時を知る人物が語り尽くす

  • 俺たちの時代/『日ペンの美子ちゃん』初登場

    雑誌の裏表紙にいつも掲載されていたあのマンガ広告を覚えているだろうか。今明かされる、美子ちゃん登場の経緯とは。

  • 俺たちの時代/アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』放送開始

    「誰だ、誰だ、誰だ~」という子門真人の声を聞くといてもたってもいられなくなる読者も多いはずだ。前代未聞のアクションアニメが生み出された背景について、当時のアニメーターに聞いた。

  • 俺たちの時代/馬場の日プロ脱退とテレビ放送打ち切り

    猪木・馬場のBI砲で一大人気を集めていた日プロが、猪木に続いて馬場も脱退し、わずか1年半という短い期間に崩壊して猪木・新日本と馬場・全日本の2大団体時代に突入していく。なぜこのようなことになったのか、当時をよく知るグレート小鹿が明かす

目次

特集

 
俺たちの死生学
 
【死との出会い】
008
『太陽にほえろ!』で衝撃を受けた
若手刑事殉職の真実
014
手塚治虫が『ブラック・ジャック』に託した想い 週刊少年誌で描かれた生と死
020
『ノストラダムスの大予言』でブレイク 終末ブームが与えた影響
 
【タメ年の死生観】
026
いろんな立場のタメ年に聞く リアル死生観
 
【記憶に残る死】
030
F・マーキュリー
032
ライダーマン
034
アイルトン・セナ
036
夏目雅子
038
力石 徹
040
田宮二郎
 
【作品に見る死】
042
遺作となったアルバム作品
ロックが死んだ日
046
独断と偏見で選ぶ
スクリーンで描かれた死に様
 
【番外編】
050
目指せ100歳!? 長寿グッズ・縁起モノあれこれ
 
【自らの死を考える】
052
知の巨人に聞く 立花隆「死」の考察
058
今から考える 最期の過ごし方
062
俺たちが死んだらどうなる? 葬儀と埋葬の動向と実際
 
【明日への警告】
066
うつ病が中高年を破壊する 自殺を防ぐメンタルヘルス

連載特集

113
夢、あふれていた俺たちの時代。7歳(昭和47年)
 
写真で見る俺たちの時代
114
この年の事件・事故・出来事
 
再検証
118
ホンダ・シビック発売
124
『日ペンの美子ちゃん』初登場
128
アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』放送開始
134
猪木に続く馬場の脱退とテレビ放送打切で日プロ崩壊

インタビュー

080
ガツンとひと言。兄貴の説教
古谷 敏
096
荒海に生きるタメ年男
増田俊也

連載

084
s40モータース 第41回
カウンタックの伝説(その4)
088
誕生! 昭和40年 第31回
携帯発電機
089
洋楽追想記 No.19
TOTO/TOTO Ⅳ〜聖なる剣
092
大人乙女のノスタルジア宝箱 第15回
ダリヤお子さま化粧品
094
昭和40年男的ダイエットメソッド #6
初レースの結果は!?
095
昭和40年男の悲惨な戦い Fight.10
不良少年と呼ばれなくて
102
梶原一騎論 第二十四回
愛と誠(その4)
106
あの一球
第三球 山口高志
109
型録で読む時代 第16回
サイテーション
110
怪獣怪人温故知新 No.19
鉄人仮面テムジン将軍
141
気まぐれ福田君新聞 第26号
オシドリ
142
HOBBYROAD 第7回
パーフェクトボウリング
144
TVの記憶 第24回
西部警察
昭和40年男

昭和40年男の関連リンク

昭和40年男公式サイト

昭和40年男公式サイトの最新記事

  • 2019.02.17

    ほっともっと初体験!!

  • 2019.02.17

    大江千里のトーク&ライヴイベント「大江千里 meets Boys & Girls, again」がスペシャルサイトで公開!

  • 2019.02.16

    テルマ&kemioが率いる超異色ダンスユニット。アパ社長、アントニオ猪木、あまたつも参戦の予想外すぎるコラボ!!

  • 2019.02.16

    おら、雑誌が好きだーっ!!

  • 2019.02.15

    トイレにまつわるエトセトラ「昭和40年男の悲惨な戦い」

バックナンバー

  • 昭和40年男Vol.53

    Vol.53

  • 昭和40年男Vol.52

    Vol.52

  • 昭和40年男Vol.51

    Vol.51

  • 昭和40年男Vol.50

    Vol.50

  • 昭和40年男Vol.49

    Vol.49

  • 昭和40年男Vol.48

    Vol.48

  • 昭和40年男Vol.47

    Vol.47

  • 昭和40年男Vol.46

    Vol.46

  • 昭和40年男Vol.45

    Vol.45

  • 昭和40年男Vol.44

    Vol.44

  • 昭和40年男Vol.43

    Vol.43

  • 昭和40年男Vol.42

    Vol.42

  • 昭和40年男Vol.41

    Vol.41

  • 昭和40年男Vol.40

    Vol.40

  • 昭和40年男Vol.39

    Vol.39

  • 昭和40年男Vol.38

    Vol.38

  • 昭和40年男Vol.37

    Vol.37

  • 昭和40年男Vol.36

    Vol.36

  • 昭和40年男Vol.35

    Vol.35

  • 昭和40年男Vol.34

    Vol.34

  • 昭和40年男Vol.33

    Vol.33

  • 昭和40年男Vol.32

    Vol.32

  • 昭和40年男Vol.31

    Vol.31

  • 昭和40年男Vol.30

    Vol.30

  • 昭和40年男Vol.29

    Vol.29

  • 昭和40年男Vol.28

    Vol.28

  • 昭和40年男Vol.27

    Vol.27

  • 昭和40年男Vol.26

    Vol.26

  • 昭和40年男Vol.25

    Vol.25

  • 昭和40年男Vol.24

    Vol.24

  • 昭和40年男Vol.23

    Vol.23

  • 昭和40年男Vol.22

    Vol.22

  • 昭和40年男Vol.21

    Vol.21

  • 昭和40年男Vol.20

    Vol.20

  • 昭和40年男Vol.19

    Vol.19

  • 昭和40年男Vol.18

    Vol.18

  • 昭和40年男Vol.17

    Vol.17

  • 昭和40年男Vol.16

    Vol.16

  • 昭和40年男Vol.15

    Vol.15

  • 昭和40年男Vol.14

    Vol.14

  • 昭和40年男Vol.13

    Vol.13

  • 昭和40年男Vol.12

    Vol.12

  • 昭和40年男Vol.11

    Vol.11

  • 昭和40年男Vol.10

    Vol.10

  • 昭和40年男Vol.9

    Vol.9

  • 昭和40年男Vol.8

    Vol.8

  • 昭和40年男Vol.7

    Vol.7

  • 昭和40年男Vol.6

    Vol.6

  • 昭和40年男Vol.5

    Vol.5

  • 昭和40年男Vol.4

    Vol.4

  • 昭和40年男Vol.3

    Vol.3

  • 昭和40年男Vol.2

    Vol.2

  • 昭和40年男Vol.1

    Vol.1


PAGE TOP
  1. TOP
  2. 定期刊行誌
  3. 昭和40年男
  4. バックナンバー
  5. 昭和40年男 Vol.43

株式会社クレタ

〒105-0012東京都港区芝大門2-10-12 2F

03-5777-7787

プライバシーポリシー お問い合わせ

© 2019 CRETE Co., Ltd. All Rights Reserved.