目次
■総力特集「俺たちの心を震わせたマンガたち」
【プロローグ】
- 昭和40年男的マンガ体験とは?
【ジャンプ】
- すすめ!!パイレーツ
- ドーベルマン刑事
- コブラ
【チャンピオン】
- マカロニほうれん荘
- がきデカ
- エコエコアザラク
- ゆうひが丘の総理大臣
【マガジン】
- 1・2の三四郎
- 翔んだカップル
- 愛しのボッチャー
【サンデー】
- がんばれ元気
- まことちゃん
【週刊少年キング】
- 超人ロック
【エピローグ】
- 少年マンガ各誌の魅力を探る。
■連載特集 夢、あふれていた俺たちの時代。【9歳・昭和49年】
「四十新聞」この年の出来事を総ざらい
「FLASH」この年に発売された音楽を一挙紹介
「再検証」
- 金網デスマッチがテレビ放送解禁
- 『がんばれ!!ロボコン』が放送開始
- 永谷園『あさげ』発売
- タカラ『ミクロマン』発売
- ガッツ石松が世界チャンピオン奪取
■怒涛の連載記事
- s40モータース「ホンダ・プレリュード(その1)」
- 誕生!昭和40年 第21回「エアロスバル」
- オカルティック12 最終回「謎の大陸編」
- 洋楽追想記 No.9「カルチャー・クラブ/カラーバイナンバーズ」
- 怪獣怪人温故知新 no.9「ガニコウモル」
- TVの記憶 第14回「西部警察 ロケシリーズ 静岡篇」
- 梶原一騎論 第十四回「紅の挑戦者(その2)」
- 型録で読む時代 第6回「バスオール」
- 気まぐれ福田くん新聞 第16号「エゾシマリス」
- 健康講座 「全人類の敵・痔」
■インタビュー
- 荒海に生きるタメ年たち「西田シャトナー」
ガツンとひと言。兄貴の説教「野口五郎」
俺たちのアイドル「天馬ルミ子」