目次
■総力特集「俺たちが愛したおもちゃ」
【Prologue】おもちゃの歴史
【第1章】おもちゃ屋にまつわる昭和40年男の原風景
- おもちゃ屋ケンちゃん
- おもちゃ屋 夢と憧れの国
- タメ年たちのおもちゃ屋
- レトロおもちゃ屋探訪
【第2章】俺たちを熱狂させたキャラクターおもちゃ
- 仮面ライダー
- ウルトラマン
- 変身サイボーグ1号
- ロボダッチ
- ヒーローオモチャ
【第3章】放課後の俺たちを成長させてくれたゲーム
- 対戦ボードゲーム
- アクションゲーム
【Epilogue】おもちゃとの決別
■連載特集 夢、あふれていた俺たちの時代【11歳・昭和51年】
- 「四十新聞」この年の出来事を総ざらい
- 「新製品」この年に発売されたアイテムや音楽を一挙紹介
- 「再検証」
- トラック野郎『望郷一番星』と『天下御免』が公開
- F1日本グランプリ初開催
- モントリオール五輪で女子バレーボールが金メダル
- 『クイズダービー』放送開始
- アントニオ猪木が異種格闘技戦をスタート
■怒涛の連載記事
- 健康講座「勃起不全との闘い」
- 怪人怪獣温故知新「File.4 メトロン星人」
- s40モータース「第26回 マツダ・サバンナRX-7」
- 洋楽追想記「No.4 パワー・ステーション/パワー・ステーション」
- 誕生!昭和40年「第16回 サトウの板餅」
- 梶原一騎論「第九回 巨人の星(その3)」
- TVの記憶「第9回 非情のライセンス」
- オカルティック12「MISSION10 大予言編」
- 大人乙女のノスタルジック宝箱 第1回「ベルサイユのばら」
- カタログで読む時代 第1回「ランジエ−ロッカー」
■インタビュー
- ガツンとひと言。兄貴の説教「ドリー・ファンク.Jr」
- 俺たちのアイドル「島田歌穂」
- 荒海に生きるタメ年男「尾美としのり」
■コラム・エッセイ
- 四方山話〜別々の世界で生き抜く4人のタメ年コラム〜
- 気まぐれ福田君新聞「世界一高いマクドナルド」