目次
■総力特集「オレたちの胸をときめかせたスーパーロボット」
- 昭和40年男とロボット
- 【Prologue】終戦とロボット
- 永井豪インタビュー
- ゲッターロボと石川 賢
- オレたちが熱狂したスーパーロボット
- プロダクトデザイナーが語るスーパーロボットのカタチ
山口英文/片岡 哲 - 合体変形のかっこよさを考える
- 特撮世界の巨大ロボたち
- 超合金コレクション
- アオシマのアトランジャー
- 【Epilogue】ロボットの新たな時代
- 【番外編】欧米が夢見た巨大ロボットたち
- 【番外編】スーパーロボットにみるアニソンの魅力
- 【番外編】進化し続けるロボットの未来
■連載特集 夢、あふれていた俺たちの時代。【15歳・昭和55年】
- 「四十新聞」この年の出来事を総ざらい
- 「新製品」食べ物、乗り物、家電などを一挙紹介
- 「音楽」流行した音楽の動向を解説
- 「再検証」
- 松田聖子デビュー
- アントニオ猪木 vs ウィリー 異種格闘技戦
- 沢田研二『TOKIO』の大ヒット
- 荒木大輔フィーバー巻き起こる
- 映画『野獣死すべし』公開
- ONリタイヤの衝撃
■怒涛の連載記事
- 健康講座「パニック障害の真実」
- s40モータース「第24回ホンダ・CR-X」
- 怪人怪獣温故知新「File.2 ゴモラ」
- 洋楽追想記 「No.2 リック・スプリングフィールド『ジェシーズ・ガール』」
- オカルティック12 「MISSION 08 死後の世界・霊界編」
- 梶原一騎論「第7回 巨人の星(その1)」
- TVの記憶「第7回「太陽にほえろ!【ボン編】」
- 誕生! 昭和40年「第14回 流れるプール」
■インタビュー
- 特別インタビュー「俺たちに青春を教えてくれた中村雅俊」
- 俺たちのアイドル「渡辺めぐみ」
- 荒海に生きるタメ年男「俳優・村杉蝉之介」
- ガツンとひと言。兄貴の説教「俳優・大和田獏」
■コラム・エッセイ
- 四方山話〜別々の世界で生き抜く4人のタメ年コラム〜
- 立川談慶の裏みつを「“後ろめたさ”って大事だなあ」
- 気まぐれ福田君新聞「写真が撮れない日々」