目次
■総力特集:愛しのチャリンコ
Part.1 俺たちの原風景
- 昭和40年男的チャリンコ図鑑「ドレミから三角乗り、カマキリまで」
- 自転車店から学んだこと
Part.2 魅惑のド派手メカニズム
- ジュニアスポーツ開発現場
- ジュニアスポーツは進化の最終形態だった
- ジュニアスポーツ興亡史
- メカ&パーツ徹底研究
- 完全保存版 名車アルバム
Part.3 羨望の的!!ドロップハンドル
- 漫画『サイクル野郎』作者インタビュー
- 初めてのサイクリング車 Roadman
- ドロハン車の軌跡
Part.4 チャリンコに生きるタメ年たち
- 旅の水先案内人 丹羽隆志
- 現役競輪選手 鈴木誠
- 自転車屋店長 増田拓己
■連載特集 夢、あふれていた俺たちの時代【22歳・昭和62年】
- この年生まれたヒット商品
〜Be-1、VFR750R、サムライ、スニッカーズ、スーパードライ〜 - 思い出に残る音楽〜スケバン刑事ブーム、BOØWYの解散、尾崎豊逮捕〜
- F1ブームの舞台裏〜チェッカーフラッグを振った男〜
- 男女7人秋物語〜岡安由美子インタビュー〜
- サラダ記念日発売〜俵万智インタビュー〜
- バブルの胎動〜ブラックマンデー何するものぞ〜
■連載インタビュー
- 自分色に生きる「元プロ野球選手・野中徹博/ミュージシャン・Chirolyn」
- アイドルを追え!「香坂みゆき」
- 俺たちの知らない遠い夏「兄と交わした最初で最期の敬礼」
- タメ年のすごいヤツ「映画監督・おかひでき」
■連載
- 昭和40年男のための健康講座「歯周病は万病のもと」
- 東海道キン・キタ徒歩の旅「上洛目前、急加速す/四日市〜草津 80km」
- 東日本大震災取材記事「俺たちの責務」
- 【新連載】四方山話〜別々の世界で生き抜く4人のタメ年コラム〜
- s40モータース「ここは地の果て四駆島」
- 隔月刊オートバイ「ホンダ・CBX400F」
- ボクらをつくったヒーロー「スペクトルマン」
- 立川談慶の裏みつを「三丁目の夕日」
- パンチ!なミュージック「セックスピストルズ/ジョン・ライドン」
■特別コラム
- タメ年・平田信容疑者逮捕に思うこと。