在庫切れ
今年こそ、キャンツーデビュー!
「バイクでキャンプに行ってみたい!」ってフレーズをよく耳にします。そう、キャンプツーリング、略して“キャンツー”に興味を持っているバイクレディは多いんです。でも、実際に行くまでに至らない人が多いのも事実。最初の一歩が踏み出せない理由は人それぞれですが、きっと強い後押しがあれば踏み出せるはず。そんなわけで今回は、強烈にプッシュしてくれる9人の達人に登場いただきました。ほかにも積載のコツやアイテムの選び方など、役立つ情報満載です!
リアルにキャンプを楽しんでいる9人のバイクレディに、キャンプの魅力とどんなアイテムをどのように積むのか、さらにお気に入りのキャンプ場など聞きました
よく積載に使われるバッグ3種類のそれぞれの縛り付けるコツ、バッグ内のモノの配置の仕方をお伝えするとともに荷物満載時の乗り方についても触れます
ツーリングを目的にするのではなく、遊び行き帰りをバイクで楽しもう!ということで、過酷な障害物レース“スパルタンレース”とその行き帰り、楽しんじゃいました!
特別仕様車のデザインを詰める女子会に始まったトライアンフ東京とのコラボレート。その集大成であるボンネビルT100がついに発表となりました!!
ほかの人がどんなバイクライフを日々送っているのかは誰もが気になるところ。今号は5人のバイクレディに登場いただき、そのバイクライフを披露してもらいました
“子どもと一緒にバイクを楽しみたい!”、“お母さんとバイクライフを送りたい!”そんな想いを実現した親子でバイクライフを楽しむ家族のストーリー
車両名カルタの10枚め。毎回その車両の生い立ちから現行のラインナップ、さらにはウンチクまでを紹介します。今号は、トライアンフのボンネビルシリーズです
バイク業界で働くバイクレディのなかには職人といえる人たちがいます。そんな人を紹介するコーナー。今回はカスタムペイントアーティストの磯部美由紀さんに突撃!
ニューカマー、ボンネビル・スピードマスターは、気軽にタンデムを楽しむには持っていのパッケージ。ということで車両紹介をかねて実際に女子タンデムしてみました
最近は各メーカーからネオレトロな車両が次々とラインナップされている。スクーターシーンにもその流れはあって、そんなネオレトロスクーター魅力に迫ります