いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
風まかせNo.65の記事内に、注釈が必要な部分がありました。以下の通りです。
144ページ
顔振(かおぶり)茶屋
「かおぶり」という読み方は、そのお店の屋号です。峠としての“顔振峠”の読み方は、一般的には「こうふり」「こうぶり」、地元では「かあぶり」などとも呼ばれています。屋号の方のみ読み方を記載したために誤解を招いてしまいましたこと、お詫びを申し上げます。
風まかせ編集部
2017.11.16お詫びと訂正風まかせ
いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
風まかせNo.65の記事内に、注釈が必要な部分がありました。以下の通りです。
顔振(かおぶり)茶屋
「かおぶり」という読み方は、そのお店の屋号です。峠としての“顔振峠”の読み方は、一般的には「こうふり」「こうぶり」、地元では「かあぶり」などとも呼ばれています。屋号の方のみ読み方を記載したために誤解を招いてしまいましたこと、お詫びを申し上げます。
風まかせ編集部
このお知らせは以上です